FUNK 45
-
ABRAHAM AND THE CASANOVAS - KANGAROO I / KANGAROO II
[PEERMONT / US / 7"]Abraham Ester率いるルイジアナのファンク・グループ、Abraham And The Casonovasの69年作。Alvin Cash「Keep On Dancing」タイプのファンク・ク…
-
CAUTION - LOVE-RAY / DON'T RUSH IT
[FRETONE / US / 7"]メンフィスのローカル・レーベル【Fretone】からリリースされたCautionの74年作。ブレイク・ビーツなダウンテンポ・ファンクの「Love-Ray」が人気の1枚です。 試聴 Love-Ra…
-
JUNIOR & THE CLASSICS - KILL THE PAIN / PLEASE MAKE LOVE TO ME
[MAGIC TOUCH RECORDS / US / 7"]キーボーディストのRobert 'Junior' Brantley率いるグループの68年作。骨太なサウンドにJ.B.ばりのシャウトを聴かせるファンク・クラシックです。DJ Cash Money「Hea…
-
EDDIE LONG - IT DON'T MAKE SENSE BUT IT SURE SOUNDS GOOD / DID YOU EVER DREAM LUCKY?
[SKYE RECORDS / US / 7"]男性ブルース〜ソウル・シンガーのEddie (Bobby) Longによる70年作。タイトなドラムブレイクで始まるダウンテンポ・ファンクで、サンプリング・ネタとしても知られています。Soul Patr…
-
SEGUIDA - FUNKY FELIX / OPUS 18
[FANIA RECORDS / US / 7"]ブロンクス発のラテン・ロック・グループ、Seguidaの75年作。アルバム『Love Is...』からのシングル・カットです。展開も最高なラテン・ファンクのダブルサイダー盤。7インチ・シングルは中々見…
-
I BISACQUEI - ONE MORE RAINY DAY / KALOOKY
[ITALIAN YANK / EU / 7"]イタリアのトリエステ出身で(恐らく)2枚のシングルを残したI Bisacqueiによる69年作。太いビートに強烈なオルガンのキラー・ファンク「Kalooky」が最高です。Bボーイ・ブレイクとしても人気…
-
PEPPERS - STUFFED PEPPER / PEACE, LOVE, FREEDOM
[AVALANCHE / EU / 7"]作曲家のGeorge Fischoff率いるスタジオ・グループ、Peppersの72年作。Aサイドの「Stuffed Pepper」は、重厚なベース・ラインと繰り返されるパーカッシブなドラム・ブレイク…
-
DAVY "BANG-BANG" JONES AND THE VOODOO FUNK MACHINE - SOOKIE SOOKIE / SOPHISTICATED SISSY
[PHILLIPS / EU / 7"]オランダ出身の男性シンガー、Davy Jonesの69年作。中盤のブレイクもキラーなDon Covay「Sookie Sookie」のカヴァーと、Rufus Thomasのファンク・クラシック「Sop…
-
GIZELLE SMITH & THE MIGHTY MOCAMBOS - WORKING WOMAN (KENNY DOPE MAIN MIX) / WORKING WOMAN (KENNY DOPE VERSION)
[KAY-DEE RECORDS / US 7]Gizelle Smith And The Mighty Mocambosの09年作。ブレイクビート感を増したKenny Dopeによる見事なリミックスです。彼らを一躍人気バンドに押し上げた2000年…
-
GIZELLE SMITH AND THE MIGHTY MOCAMBOS / MIGHTY MOCAMBOS - WORKING WOMAN PART. 1 / WORKING (INSTRUMENTAL) PART. 2
[OLD CAPITOL / EU 7]Gizelle Smith And The Mighty Mocambosの08年作。フィンランドからプライベート・プレスでリリースされたファースト・シングルで、2000年代を代表する人気の現行ファン…
-
MENAHAN STREET BAND - MAKE THE ROAD BY WALKING / KARINA
[DUNHAM / US 7]ブルックリン発のソウル〜ファンク・バンド、Menahan Street Bandの2006年作。Jay-Z「Roc Boys (And the Winner Is)...」ネタとしても話題を呼んだ「M…
-
JUNGLE FIRE - COMENCEMOS (LET'S START) / TOKUTA
[COLEMINE RECORDS / US 7]ラテン〜アフロ・サウンドにフォーカスしたロサンゼルスのファンク・バンドによるデビュー・シングル。Fela Kutiの名曲をアグレッシブにカヴァーした「Comencemos (Let's Start)」…
-
AFRO FUNK - OBANYA SPECIAL / TRY AND TRY
[KABANA RECORDS / UK 7]UK発の西アフリカ移民バンド、Afro Funkの75年作。アルバム『Body Music』からのシングル・カットです。中毒性があるシンセの疾走アフロビート「Obanya Special」と、USソウ…
-
MATATA - RETURN TO YOU / SOMETHING IN MIND
[PRESIDENT RECORDS / UK 7]Jeik Kalunga Loksa率いるケニアのファンク・バンド、Matataの72年作。アルバム「Independence」からのシングル・カットです。J.B.スタイルのアフロ・ファンク "Ret…
-
SMILING HARD - DON'T CALL US WE'LL CALL YOU / FIRE TO THE GALLEON
[SURVIVAL / UK 7]ポーツマス出身のファンク〜ロック・バンド、Smiling Hardの75年作。Ester Byrde - "Touch Me - Take Me" と同じくSurvivalレーベルからリリースされた一…
-
THE SALAMBOS - SALAMBO PART I / SALAMBO PART II
[BEVERLY HILLS / US 7]Jean-Pierre FestiとYvon Ouazanaによるフランスのスタジオ・グループ、The Salambosの作品。Bサイドの「Salambo Part II」は、畳み掛ける硬質なドラム・…
-
TOWER OF POWER - ONLY SO MUCH OIL IN THE GROUND (MONO) / ONLY SO MUCH OIL IN THE GROUND (MONO)
[WARNER BROS. RECORDS / US 7]重厚なホーン隊を特徴としたベイエリアのファンク・バンド、Tower of Powerの74年作。アルバム「Urban Renewal」からのシングル・カットです。疾走感のあるグルーブも最高なファンク・…
-
THE NU'RONS & CO. - DISCO HUSTLE / CAN'T DO ENOUGH GIRL
[STAGE-ART / US 7]二枚のシングルを残したニュージャージー州セーレムのソウル・グループ、The Nu'rons & Co.の作品。The Nu-Rons名義の「All My Life」がメガ・レア盤として有名ですが、こち…
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH - TROGLODYTE (CAVE MAN) / IT'S JUST BEGUN
[RCA VICTOR / EU 7]Jimmy Castor率いるファンク・バンド、The Jimmy Castor Bunchの72年作。声ネタとしても有名な「Troglodyte (Cave Man) 」と、Bボーイ・ブレイク〜ファ…
-
BLACK VELVET - TROPICANA / MAKE IT BETTER
[MAM / UK 7]The Raisinsを前身とするサウス・ロンドン発のソウル〜ファンク・グループ、Black Velvetの71年作。Aサイドの「Tropicana」は、ソウル〜ファンクを軸にしながらもロックやアフロ…
-
WILBUR BASCOMB AND THE ZODIACT / THE THREE REASONS - JUST A GROOVE IN "G" / TAKE ME BACK [CARNIVAL / US 7]
Wilbur Bascomb & The ZodiacとThe Three Reasonsがスプリット形式でリリースした72年作。Wilbur Bascomb & The Zodiac「Just A …
-
FLASH AND THE DYNAMICS - SOL DE BORINQUEN / FAMILY AFFAIR
[FLADY RECORDS LTD. / US 7]ニューヨークのラテン〜ファンク・バンド、Flash And The Dynamicsの72年作。アルバムが有名ですが、こちらは自主レーベルからリリースされたシングル・オンリーの一枚です。Sly & T…
-
KOOL & THE GANG - LET THE MUSIC TAKE YOUR MIND / CHOCOLATE BUTTERMILK
[DE-LITE RECORDS / US 7]ニュージャージー発の名ソウル〜ファンク・バンド、Kool & The Gangの70年作。ファースト・アルバム「Kool & The Gang」からのシングル・カットで、ジャズ・ファンクを主体とした時…
-
BEAU DOLLAR - (I WANNA GO) WHERE THE SOUL TREES GROW / WHO KNOWS
[KING RECORDS / US 7]The Dappsを率いたファンキー・ドラマー、Beau DollarことWilliam Bowmanの70年作。男前なヴォーカルを聴かせるゴスペル・ソウルの「 (I Wanna Go) Where …
-
MATATA - WANNA DO MY THING / WILD RIVER
[PRESIDENT RECORDS / UK 7]Jeik Kalunga Loksa率いるケニアのファンク・バンド、Matataの72年作。ファースト・アルバム「Air Fiesta」からのカットされたデビュー・シングルです。J.B.スタイルのアフ…
-
PEPPERS - STUFFED PEPPER / PEACE, LOVE, FREEDOM
[AVALANCHE / EU 7]作曲家のGeorge Fischoff率いるスタジオ・グループ、Peppersの72年作。Aサイドの「Stuffed Pepper」は、重厚なベース・ラインと繰り返されるパーカッシブなドラム・ブレイク…
-
MARGIE HENDRIX - DON'T DESTROY ME / JIM DANDY
[SOUND STAGE 7 / US 7]Ray Charlesのバック・コーラスとしても活躍した女性ソウル・シンガー、Margie Hendrixの68年作。Jo Armstead作のファンキー・ノーザン「Don't Destroy Me」…
-
SYL JOHNSON - I BEEN MISSIN' YOU / SEXY WAYZ
[ANTONE'S RECORDS / US 7]シカゴで活躍したソウル〜ブルース・シンガー、Syl Johnsonの98年作。CDアルバム「Bridge To Legacy」からカットされた7インチ・シングルで、ブレイクビーツ・クラシックの「Dif…
-
JOHN FITCH & ASSOCIATES - ROMANTIC ATTITUDE / STONED OUT OF IT
[BEACON / EU 7]フィラデルフィア出身のソング・ライター〜ギタリスト、John Fitchの69年作。The Show StoppersやFrankie Beverly And The Butlersのメンバーとして活…
-
JAMES BROWN - MY THANG / PEOPLE GET UP AND DRIVE YOUR FUNKY SOUL
[POLYDOR / EU 7]James Brownの74年作。各国盤ある「My Thang」ですが、「People Get Up And Drive Your Funky Soul」を収録したシングルはイタリア、ドイツ、ユーゴス…
-
MATATA AIR FIESTA - WANNA DO MY THING / WILD RIVER
[CRYSTAL / EU 7]Jeik Kalunga Loksa率いるケニアのファンク・バンド、Matata Air Fiestaの73年作。J.B.スタイルの「Wanna Do My Thing」と、ジャズ・ロック感もある「W…
-
BANBARRA - SHACK UP / SHACK UP (PART 2)
[UNITED ARTISTS RECORDS / UK 7]ワシントンD.C.のディスコ/ファンク・グループ、Banbarraの75年作。Ultimate Breaks & Beatsにも収録されたクラシックです。 試聴 Shack Up試聴 Shack…
-
THE MOHAWKS - GIVE ME SOME / GIVE ME SOME (INST)
[SUPREME / UK 7]特大クラシックの「The Champ」で知られる、The Mohawksの70年作。General Crook「Gimme Some」をカバーしたキラーなレゲエ・ファンクです。 試聴 Give …
-
JAMES BROWN - MY THANG / PEOPLE GET UP AND DRIVE YOUR FUNKY SOUL
[POLYDOR / EU 7]James Brownの74年作。各国盤ある「My Thang」ですが、「People Get Up And Drive Your Funky Soul」を収録したシングルはイタリア、ドイツ、ユーゴス…
-
FRED & THE NEW J.B.'S - (IT'S NOT THE EXPRESS) IT'S THE J.B.'S MONAURAIL (PART 1) / (IT'S NOT THE EXPRESS) IT'S THE J.B.'S MONAURAIL (PART 2)
[POLYDOR / EU 7]Fred Wesley率いるJames Brownのバック・バンド、Fred & The New J.B.'sの75年作。アルバム「Hustle With Speed」からのシングル・カットです。B.…
-
HODGES, JAMES, SMITH & CRAWFORD - NOBODY / I'M IN LOVE
[MPINGO / US 7]MotownプロデューサーのWilliam Stevensonによって発掘されたガールズ・グループ、Hodges, James, Smith & Crawfordの72年作。Hodges, James…
-
BLACK HAZE EXPRESS - PRETTY SOON / WON’T NOBODY LISTEN
[CLINTONE / US 7]Sam Deesの変名プロジェクト、Black Haze Expressの71年作です。サイケデリックな雰囲気漂う「Pretty Soon」と、DJ人気も高いキラー・ファンク「Won't Nobody…
-
EDD HENRY - I GOT YOU / I GOT YOU LORD
[HEAVY HANK / US 7]デトロイトの男性ソウル・シンガー、Edd Henryの76年作。プライベート・レーベルからリリースされた一枚で、アレンジ違いの同曲をカップリングしています。頭と中盤のブレイク・ビーツ感が格好良いファン…
-
THE SISTER AND BROTHERS - THE JED CLAMPETT (PART 1) / THE JED CLAMPETT (PART 2)
[UNI RECORDS / US 7]ルイジアナ州バトンルージュのファンク・グループ、The Sister And Brothersによる70年作。後半のドラム・ブレイクも強烈なファンク・クラシックです。ヴァイナル・プレス。 試聴 …
-
RISING SUN - LET ME INTO YOUR HEART / YOU'RE NEVER TOO OLD TO LEARN
[KINGSTON / US 7]フロリダで結成されたソウル〜ファンク・グループ、Rising Sunの72年作。メンバーはFunky Nassauと同じく、Arnold AlburyとSimian Taylorが中心です。制作陣には…
-
THE HUCK DANIELS CO. - FOOLISH MAN PT. 1 / FOOLISH MAN PT. 2
[KENT / US 7]The Huck Daniels Co.の71年作。ヴォーカルはJohnny Adamsで、コンピに収録された人気のファンクです。カップリングはEarl Fosterのオルガンを前面に押し出したインス…
-
BETTY ADAMS - MAKE IT REAL ("RIDE ON") / TOO MUCH GOIN' ON
[NOTES OF GOLD / US 7]オハイオの女性ソウル・シンガー、Betty Adamsの71年作。「Nubian Lady」が人気のピアニスト、Roy Meriwetherがプロデュース。二人は兄妹です。コンピにも収録されたファンキ…
-
BOBBY JONES - MY CONFESSION - PART I / MY CONFESSION
[TOP HIT / US 7]Jessie & The Mel-O-Tonesと同レーベルからリリースされた、Bobby Jonesの71年作。ドラム・ブレイクで始まるファンキーなクロスオーヴァー・ソウルで、カップリングにはアレン…
-
THIRD POINT - SPIRIT / POOR BOY
[TIDE / US 7]カリフォルニアのフィメ―ル・トリオ、Third Pointのレア・シングルです。70年代中期のリリース。「Spirit」がファンキーで格好良いです。 *「Spirit」サイドの中盤に擦ったような…
-
ASSAGAI - TELEPHONE GIRL / I'LL WAIT FOR YOU
[VERTIGO / EU 7]ロンドンで活動した5人組のアフロ〜ロック・バンド、Assagaiの71年作。KRS-One「Rappaz R. N. Dainja」やJay Z and Kanye West「That's My Bi…
-
AIR FIESTA (MATATA) - WANNA DO MY THING / I NEED SOMEBODY
[PRESIDENT / EU 7]Jeik Kalunga Loksa率いるケニアのファンク・バンド、Air Fiesta Matataの7インチ・シングルです。人気のアフロ・ファンク「Wanna Do My Thing」が最高に格好…
-
PEREZ PRADO & DON ALFIO - LOVE CHILD / CIRCLE
[UNIFUNK / EU 7]マンボ・キングとして有名なDamaso Perez Pradoの弟、Pantaleon Perez Pradoの73年作。キューバからイタリアへ移住し、リリースされた一枚です。イタリアン・シンガーのD…
-
MACK RICE - THREE PEOPLE IN LOVE / BUMBLE BEE WOMAN
[CAPITOL RECORDS / US 7]ミシシッピ出身のソウル・シンガー、Mack Riceの70年作。サンプリング・ネタとしても有名なファンク・クラシックで、DJ Shadow and Cut Chemist - "Brainfreeze…
-
MIZ DAVIS - SING A HAPPY FUNKY SONG (RADIO VERSION) / SING A HAPPY FUNKY SONG (DISCO VERSION)
[NOW RECORDS / US 7]Miz Davisの75年作。ほとんどThe Watts 103rd St Rhythm Bandと言っていいメンバーでの演奏で、質の高いディスコ・ファンクです。フリップにはロング・バージョンも収録。…
-
THE DEACONS - SOCK IT TO ME PART I / SOCK IT TO ME PART II
[SHAMA RECORDS / US 7]Syl Johnsonのバック・バンドを務めたThe Deaconsによる68年作。Syl Johnsonの同名曲インスト・バージョンです。ラベルが逆になっています。 試聴 Sock It To…
-
JOHN ELLISON - YOU'VE GOT TO HAVE RHYTHM / GIVING UP ON LOVE
[PHILL L.A. OF SOUL / US 7]Soul Brothers Six のメンバーとしても知られる Willie John Ellison の70年作。フィリーの名門レーベルからリリースされたレ…
-
JESSE ANDERSON - I GOT A PROBLEM / MIGHTY MIGHTY
[THOMAS / US 7]69年にBuddah傘下のThomasからリリースされた、Jesse Andersonによる7インチ・オンリーの一枚。The Impressionsのインスト・カバーとなる "Mighty Might…
-
EARL LETT - SOUL SAX / THE BOSTON PUPPY
[BEANTOWN / US 7]アラバマ出身のサックス奏者、Earl Lett の69年作。Professor Lett And Study 名義のアルバムには未収録のレア・シングルです。ブレイク・ビーツ…
-
THE FINAL SECONDS - LOST ON A HIGHWAY / SOCIETY
[BOO-KOU RECORDS / US 7]ニューヨークのスモール・レーベルからリリースされた The Final Seconds の73年作。スウィ―ト・ソウルの "Lost On A Highway…
-
FOXFIRE FEATURING JOHNNY ADAMS - TRAMP / DISCO SHOES
[KENT / US 7]"TRAMP" のディスコ・カバー Foxfire Featuring Johnny Adams の74年作。カリフォルニアの Kent&t…
-
MOMMA AND PAPPA ROCK'N FAMILY - SHOP AROUND / LUCILLE
[KENT / US 7]J5 ネタのキラー・ブレイク Momma And Poppa Rock'n Family の70年作。The Miracles の名曲をロッ…
-
BROTHER SOUL - LIFE IS LIKE A MAZE / FEELIN FUNKY
[ELMCOR RECORDS / US 7]ファンク・クラシック James Harris 率いるブロンクスのファンク・バンド、Brother Soul の73年作。"Cookies"&thinsp…
-
REGGIE SOUL - I GOT JODY / I FEEL SO BAD
[RED BALLOON RECORDS / US 7]シカゴ産ファンク〜ノーザン・ソウル 男性ソウル・シンガーの Reggie Soul による一枚。プロデュースは Clarence Johns…
-
CHUCK CORNISH - ALI FUNKY THING PART 1 / ALI FUNKY THING PART 2
[WAND / US 7]ニューオーリンズ・ファンク Hank Herb 名義のリリースもあるニューオーリンズのソウル・シンガー、Chuck Cornish の74年作。コンピ "…
-
JIMMY BEE - HOT PANTS / HOT PANTS - DO YOU WEAR EM
[CHERRY RED RECORDS / US 7]HANK CARBO のカヴァー 50年代から様々なヴォーカル・グループで活動してきた男性ソウル・シンガー、Jimmy Bee の71年作。サンフランシス…